プロフィール

 

 

1941−2008


1941年三重県生まれ。

日本画、油彩を経て80年代より水墨画に取り組む。師卓吾。

メキシコにおける故北川民次氏の児童絵画教育に感銘を受けメキシコを訪問。以後、メキシコ各地で個展・水墨画指導を行う。現地で「故北川氏の足跡を受け継いだ武者素子によって新たな時代が確立された」と評される。
日本国内個展30回以上の他、ヨーロッパでも開催。

墨と彩から生み出される世界は多岐にわたり、メキシコのインディオ、敦煌の壁画に魅了されて生まれた飛天シリーズに続き、樹・水・桜・ロンボク島女性・裸婦・タイの仏像・富士山のほか、抽象画の作品も数多く残す。2008年逝去。

国内個展

1993.05

三重県立美術館県民ギャラリー、三重画廊にて

1993.08
以後1998年まで毎年開催

銀座鳩居堂画廊にて

1994.01

銀座セントラル絵画館にて

1994.11

鎌倉芸術館ギャラリーにて

1996.11, 1998.01

銀座書廊にて

1999.04, 2001.07, 2002.10

コート・ギャラリー国立にて

1999.10,

四日市市文化会館にて

2000.10

鈴鹿市文化会館にて

2002.05
以後2005年まで毎年開催

川村記念美術館付属ギャラリーにて

2003.03-04

国立市芸術小ホールにて桜の個展

2005.04

三重画廊にて

2006.08

四日市市文化会館にて

国内回顧展

2009.10

コート・ギャラリー国立にて

2010.4

三重・財団法人岡田文化財団 パラミタミュージアムギャラリーにて

2010.10

三重県鈴鹿市 龍光寺にて

海外個展・水墨画指導

1991.02

メキシコ、グァダラハラ州総合芸術院カバーニャスにて個展

1991.02

メキシコ市日墨会館にて個展

1991.09

メキシコ市水彩画美術館にて個展と水墨画講座

1993.02

トルカ市メキシコ州立水彩画美術館にて個展と、国際交流基金プログラムとして水墨画指導による文化交流

1993.03

メキシコ市文部省教育技術機関ギャラリーにて個展

1993.03-04

メキシコ、ハラパ市アルベルト・ベルトランギャラリーにて個展

1997.05

メキシコ日本人移住100周年記念個展、ホテル日航にて

1998.10

ドイツ、フランクフルト日本語普及センターにて、日本文化紹介の個展

2000.09

メキシコ、ベラクルス大学にて水墨画の特別講座

2003.09

メキシコ、タスコ市カーサ・ボルダにて個展と水墨画講座

2003.09

メキシコ、アカプルコ市ロジョラ大学にて水墨画特別講座

2003.09

メキシコ、アカプルコ市カルプリ・モゴテにて水墨画特別講座

2003.09

メキシコ、アカプルコ市ヴィラ・マヌイアにて水墨画特別講座

2004.03

メキシコ、ハラパ市人類学博物館にて個展と水墨画講座

2007.05-06

フランス、パリ チュイエギャラリーにて個展

2008.12

メキシコ、アカプルコ市カルプリ・モゴテにて武者素子追悼展

海外グループ展

1987.06

日中水墨画交流展に選出され出品、済南、北京にて

1996.11

'96BESETO(北京、ソウル、東京)ソウル国際書画展(東京都歴史文化財団、毎日新聞社主催)に日本を代表する水墨画家に選出され出品

1998.12

'98BESETO東京国際書画展(東京都歴史文化財団、毎日新聞社主催)に日本を代表する水墨画家に選出され出品

2006.04

コンテンポラリーアート、グランドマーケット(バスチーユ、パリ)出品

2006.04

ヨーロッパアートフェア(スイス、ジュネーブ)出品

2006.06

日本芸術祭アイルランド展出品(アイルランド)

2006.08-09

コンテンポラリーアート、グランドマーケット(フランス、バルボンヌ)出品

2006.10-
2007.03

日本芸術祭ポーランド展出品(ポーランド)

2007.02

グルノーブル国際現代アートフェア出品

2007.05

ヨーロッパ・アートフェアに出品(スイス・ジュネーブ)

2007.06-07

エスパス・ル・スクリブラルマッタンにて世界芸術家展に出品(フランス・パリ)

2007.08-09

コンテンポラリーアート・グランドマーケット・イン・バルボンヌに出品(フランス・バルボンヌ)

2007.09

エスパス・ル・スクリブラルマッタンにてパリ日本書画掛軸作品展に出品(フランス・パリ)

2007.11

現代アートフェア“ST-ART 2007”に選抜出展(フランス・ストラスブール)